ハイスぺ総研では
村診断
という思考グセを判定する
診断チャートを作っています。
思考のクセって、
ここまでの人生という長い期間をかけて
作られてきたものなので、
自分では気づくことが難しいです。
その考え方が人生においてプラスになっているなら
何も問題はないのですが、
婚活ひいては人間関係において
その癖がネックとなって進めなくなっている人を
たくさん見てきました![]()
たとえば…
「男性は、デートでおごって当たり前」
と考えている女性は、かなり多いです。
たしかに事実としてそうしてくれる男性は多いですが、
『当たり前』と考えて、押し付けることは、
ちょっと違うんじゃないのかなーと。
だって、男女を反転してみてください。
「女性はサラダを取り分けるのが当たり前」
って言われたら、
なんだかムカッとしませんか?![]()
取り分けること自体はかまわないけど、
オンナがやれっていう考え方が、
何か嫌なのよねーなんて、思いませんか!?![]()
![]()
男性側も、たぶんそんな気持ちなのです!
その思い込みが
・男性に向いている
・女性に向いている
・自分に向いている
・世間に向いている
色んなパターンの方がいらっしゃいますが、
何より大切なのは
「当たり前」を
決めつけないこと。
こうしてくれたら嬉しい、は
持っていてよいですが、
こうでなくてはならない、は
思い込みです。
不思議なことに、強い思い込みを持っている人ほど、
そこを刺激する人が目の前に現れます。
「どうして○○してくれないの」
ということが続いたら、
そこにこだわる自分の思考にも、
目を向けてみてくださいね♡








ハイスペ総研講師陣に訊いてみたいご質問やご相談、嬉しいご報告やご感想など、こちらのフォームよりお気軽にお送りください。









