ハイスペ総研と、
社団法人ボードゲームさんと共同で、
ボードゲーム合コンを
開催しました!
総研ラボの美女4人と、
会長の岩田さんをはじめとする
男性陣4人の8人でのボードゲームでした。
まずは自己紹介ゲームからスタート。
いわゆる記憶ゲームで、
名前・職業・年齢をどんどん記憶して
1人ずつ答えていく方式でした。
これでまずは
全員の名前と顔が一致!
そこから怒涛のゲームが始まりました!
① ザ・ナンバー
1から104までのカードを、
全員の協力プレイで昇順に並べて
いったら勝ち
お互いの手札が見えない状態で、
そろそろ自分の分だなって思ったら出す
数字を表す言葉はNGで、
「私行きます」「そろそろ自分です」
「誰々さんどうですか?」はOK
というゲームで、
空気を読む力が試されます。
なんとこれが1回で成功!
場がすごく盛り上がりました。
この一体感と達成感!
急速に仲良くなれます。
②ジャストワン
回答者と出題者に別れて、
7人の出題者が1人が回答者に
お題を答えさせられたら勝ち
例えば
お題が「コルク」の場合
出題者の出したワードが下記だと
・ワイン 3人
・円柱
・抜く
・栓 2人
重複したヒントは外されるので、
「円柱」と「抜く」だけで推測します。
このゲームの肝は、
マイナーなヒントを選びつつ、
回答をうまく連想させることなのです。
このゲームでは、頭の良さや教養、
どれだけ気を遣えるかがわかるので、
その人の性格がよく分かります。
③ QUIZ いいセン行きましょう
恋愛の質問にあれこれ答えていくゲームで、
その人の恋愛観や優しさ、誠実さなどが
見えました。
④婚活ボドゲのテストプレイ
社団法人ボードゲームさんと
ハイスペ総研コラボボードゲームの
テストプレイをしていただきました!
これは絶対に仲良くなれる!!
さらにブラッシュアップしていきます♡
⑤ダンシングドラゴン
男女ペアで戦うボードゲーム。
密談タイムやサインなどがあるので、
ペアになった相手と親密になれます。
ボードゲームはモノポリーや
人生ゲームぐらいしか知らなかった私ですが、
見ているだけでもすごく楽しかったです!
普通に会話するよりも、
その人の本質的な性格がわかるし、
盛り上がるので異性とも仲良く
なりやすいと感じました。
ラボ生さんたちもすごく楽しんで
くださったようで、
「アプリだったら検索にかからない人でも、
ボードゲームを一緒にやったら、
ちょっと良いかな♡って思う」
とのことでした 笑
【結論】
婚活にボードゲームは
すごく良いです♡
今回、企画&場所を提供して
くださったのはこちら↓
ボードゲームカフェONE
http://boardgamecafe.jp