コラム

デートでの割り勘問題

 

入学したばかりの生徒さんや
SNSでもよく話題になるテーマといえば…

 

デートでの割り勘問題!

 

 

「デートの時、割り勘と言われてショックでした」
「私、大切にされてないんでしょうか?」
「ご馳走されないと、ちょっと落ち込みます…」

 

いや、ちょっと待ってー!

まずね、自分が食べた分は
自分で払うのが普通ですよー!!

 

ここははっきり言わせてほしい!🔥

自分のお金を出してまで行きたくないお店なら
最初から行かなければいいし、

本当に行きたいお店なら、
数千円〜数万円稼ぐ方法なんていくらでもあります。

(メルカリでもバイトでもすぐできる!)

 

ここで多いのが、感覚のズレ。

ご馳走してもらう=プラマイゼロ(ふつう)
割り勘=マイナス

って思ってる人が多いけど、違います!

ご馳走してもらう=プラス
割り勘=普通(ゼロ)

ですよ!

 

 

食事をご馳走してもらうって、
プレゼントをもらうのと同じなんです。

受講生さんにはいつも言っていますが、
プレゼントは頂けたら嬉しいものであって、
もらえなかったからって怒るようなものじゃないんです。

 

そして不思議なことに、
そういう考え方が自然にできてる女性ほど、
結果的にご馳走されるんですよ!ウインク

 

「女性は美容にお金がかかるから」というのは、
ご馳走する側が好意で言う言葉であって、
女性が権利として主張するものではないです。

 

ご馳走されなかったことにモヤモヤするより
「してもらっていること」に目を向けて、
感謝できる自分でいるほうがずっと素敵✨

そういう女性が、結局いちばん愛されます♡

 

 

■ ハイスペ総研レター

 

■ LINE公式アカウント

LINE公式アカウント限定のお知らせやハイスペ男性の本音リサーチ、秘密の恋愛ノウハウ、ブログの更新情報などを配信中!

 

友だち追加QRコードか@souken1 でID検索をして、お友達追加してくださいね。

 

■ ハイスペ総研への質問・相談

ハイスペ総研講師陣に訊いてみたいご質問やご相談、嬉しいご報告やご感想など、こちらのフォームよりお気軽にお送りください。

▶︎質問・相談・ご報告フォーム