受講生さんから、
こんなご相談をよくいただきます。
「マッチングしても、
なんかピンとこないんです…」
ピンとこないまま終わってしまって、
次に会おうという気持ちになれない。
この人も違う、あの人も違う…
誰に会っても “これだ!” と思えない。
そんな婚活迷子になっていませんか?
「価値観がズレてる気がする」
「趣味が合わないかも」
「連絡のペースが違う」
そんな理由で、
すぐに“ナシ”判定していませんか?

正直、最初から何もかも
ピッタリな人なんて、いません!
本当に大切なのは、
違いを受け入れ合えること
話し合って新しい選択肢を
見つけられること
でも、それって数回のデートじゃ
わからないことも多いんです
だからこそ、
「生理的にムリ!」じゃなければ、
とりあえず数回は会ってみてください♡
何回か会ってみて、
「もう少し知ってみたいな」って思えたら
お付き合いしてみても
いいんじゃないかな?
もし合わなければ、別れたっていいんです。
本当に愛される関係って、
付き合ってから育つことがほとんどだから。
「この人じゃない理由」
を探すんじゃなくて、
「この人と一緒に歩むとしたら?」
って考えてみる。
その視点が、
未来を変えていく一歩になりますよ♡
