効率よく婚活を進める中では、
並行して複数人の方にお会いするのは
ごく当たり前のことです。
ハイスぺ総研でも、
短期決戦の婚活では、
同時並行で進めていくことを
積極的におすすめしています。
が!
その理由や根拠を
きちんと自分で意識していないと、
『告白されたくない症候群』
が発症する場合があります。
・複数人とお付き合いすることに
潜在意識で抵抗がある
・男性から
「他の人に会わないで」
と言われるのが苦痛
という場合は要注意!!
自分が避けたい
シチュエーションにならないよう、
そもそも告白される状況を
自分から避けて行動してしまうのです![]()
(心当たりのある人、
実は多いのでは??)
対処法はこの2つ!
この方法が効率的で、
自分の婚活には必要なのだと
きちんと納得すること。
男性に対して不誠実だと
自分を責めないよう、
相手にオープンにできる自分でいる事。
「私は婚活に対して本気なので、
今は他の人とも会っています。
この人と決めたらちゃんと一人に絞るので、
どんどん口説いてくださると嬉しいです♡」
こんな伝え方はいかがでしょう?
アカデミーの受講生さんも、
こんなふうにお話していますよ![]()
私の正直な気持ちを話した
(まだ付き合う気持ちになれないので、
待って貰えるならお付き合いを考えても良いかと思っている)
お相手は結婚相談所でも活動しているので、
答えが出せず待たせてしまうかもしれないから
相談所での活動も続けて欲しいと伝えた
無意識に告白を避ける
『告白されたくない症候群』
にならないために、
ぜひ参考にしてみてくださいね!








ハイスペ総研講師陣に訊いてみたいご質問やご相談、嬉しいご報告やご感想など、こちらのフォームよりお気軽にお送りください。









