彼と初めて会ったときに
ビビビときた!
という、『ビビビ婚』?
について書きたいと思います(←経験者www)
ちなみに、今の彼とはビビビではありません(笑)
.
こんにちは、やすこです。
今回は、『ビビビ婚』は罠だ!という衝撃のお話です(笑)
だって、言った本人
その回はバツになってますもん(←聖子ちゃんw)
あ、最近ではバツって言いませんね。
マル、とか 勲章とか?(笑)
ま、それは置いとていて
ビビビ婚がなぜ罠かという本題。
『結婚』と『恋愛』は
別物だからです(←!!)

たまたま、それが一致していることや、
お互いの努力でそうなることはありますが
大概の場合、混同して、間違いを起こします(←!笑)
出会った時の「ビビビ!」というパッションと、
将来を共にする!というビジョンは
全く異なるエネルギーだからです。
言うなれば、
ビビビのパッションはガスバーナー
(火力強め、ガス欠で火が消える)
将来を共にするビジョンは暖炉の薪(まき)
(火を絶やさぬように二人で手を掛ける)
ガスバーナーから薪へ、
ちゃんと移行できると良いですが、
ま、それがなかなかできないものなのですよ(笑)
継続という結婚生活に、
そのエネルギーになるもの、つまり
薪の火を絶やさない何かが
二人の間にないとかなりしんどい。
出会った時のパッションの強さで、押し通そうとしてしまう
というのが『罠』です(笑)
薪をくべる、ってあなた約束したじゃない!
さぼるな!自分もやるって言ったじゃないか
っていう、
「結婚」という契約の上に
あぐらをかいた泥沼生活w
嫌ですねー(←そんな時代もありましたわw)

そんな地獄にならないようにするには???(笑)
やー、これから良いこと書くよ!
まず、自分の人生において、何を大事にしているか?
自分の人生のエネルギー源になるものを知る必要があります。
相手は関係ないです、全く
相手に自分の人生を丸投げするのはやめましょう!
(相手依存が、諸悪の根源ねw)
自分の人生において、何を大事にしているかを
100個くらい書き出してみて
上位5つにその相手が当てはまるのであれば
その相手との結婚はあり!
が、該当しなければ、結婚は無理です。
どんだけ、好みの外見やお金を持っていたって。
薪の火が消えないように努力できる
(消えそうな危機とか、けっこうあるわけよ)
そのエネルギー源になる(共通してる)ものが、
二人の間に無いなら無理です!(キッパリ)
エネルギー源が無いのに
その火を絶やさないようにするのは
本当にしんどい、苦しい。
それでも、頑張るとか地獄w
これ、結婚を体験してる人は、ものすごくよくわかると思う。
自分が自分の人生において、何を大事にしているのか?
自分は何をするために、この人生を生きているのか?
ちゃんと知って、それを相手と共に体験していく!
それがほんとの『結婚』なのです!
ビビビで好きになってもいいけど、
『罠』にハマらないでねー!
薪よ!薪!
